インドアあそび.com

【ジャンル別】YouTube用おすすめマイク33選!有名YouTuber使用マイクも紹介

音楽
TwitterFacebookLINEコピー
2021.08.01 2020.05.09

PCとマイク・カメラがあれば小学生からご年配まで誰でも気軽に投稿を始めることができるYouTube。

しかし、いざ初めてみようと思ったらどんな道具を使えばいいのか分からない…

そんな「これからYouTuberを目指したい!」といった人向けに今回はYouTube投稿にオススメなマイクを動画ジャンル別にそれぞれご紹介します。

 

  • 企画系
  • 料理系
  • 解説系
  • ゲーム実況
  • 歌
  • 朗読
  • Vtuber
  • ASMR
  • 立体音響

(リンクをクリックするとオススメマイクに移動します。)

 

人気YouTuberが使っているものからお手頃価格のものまであるので、自分に合ったものを見つけてみてください。

 

– もくじ –

  • ジャンル別おすすめマイク
    【ガンマイク】企画・料理・顔出し系
    【ピンマイク】企画系で出費を抑えたい・解説系
    【ヘッドセット】ゲーム実況系
    【コンデンサーマイク】歌・朗読・Vtuber系
    【バイノーラルマイク】ASMR・立体音響系
    おまけ1:様々な用途に使える!(ダイナミックマイク)
    おまけ2:手軽にセットできる!(スマホ外付けマイク)
    おまけ3:持ち運びに便利!(カメラ外付けマイク)
    おまけ4:大きい声が出せない場所ならコレ!(カバー付きマイク)
  • 有名YouTuber使用おすすめマイク
    ヒカキン
    バイリンガールちか
    カズチャンネル
    ガッチマン
    マナブ
    hatomugi
    OKUDAIRA BASE
  • 更に綺麗な音質を目指すならこの周辺機器も揃えよう
    初心者スターターキット
    オーディオインターフェース
    マイクエフェクター
    マイクスタンド
    ヘッドホン
    ウインドスクリーン・ポップガード
    カメラアダプター(iPhone・iPad)
  • まとめ:自分の動画スタイルにあったマイクを選ぼう!
 
- もくじ -
  • ジャンル別おすすめマイク
    1. 【ガンマイク】企画・料理・顔出し系
    2. 【ピンマイク】企画系で出費を抑えたい・解説系
    3. 【ヘッドセット】ゲーム実況系
    4. 【コンデンサーマイク】歌・朗読・Vtuber系
    5. 【バイノーラルマイク】ASMR・立体音響系
    6. おまけ1:様々な用途に使える!(ダイナミックマイク)
    7. おまけ2:手軽にセットできる!(スマホ外付けマイク)
    8. おまけ3:持ち運びに便利!(カメラ外付けマイク)
    9. おまけ4:大きい声が出せない場所ならコレ!(カバー付きマイク)

ジャンル別おすすめマイク

投稿ジャンルによってはビデオカメラのマイク機能をそのまま使っている人も多いようですが

 

  • 他の人と差を付けたい
  • 個性のある動画にしたい
  • 良質な音で聴いてほしい
  • 実写ではなくイラストや解説系の映像ジャンルで活躍したい

 

という人はマイクにもこだわってみましょう!

「声フェチ」「音フェチ」という言葉があるほど耳から入ってくる情報は重要な要素の一つです。

動画をなんとなく流し見している人も多いので、一瞬でも「おっ!」と思うきっかけを作れれば続けて動画を視聴してくれる確率も高まります。

是非「自分らしさ」を表現できるマイクを探してみましょう。

 

【ガンマイク】企画・料理・顔出し系

ガンマイクはスマホ外付けマイクやビデオカメラに搭載されているマイクよりも高音質な音での収録が可能で、顔出し系の動画や周囲も映すタイプの動画で使用されています。

カメラに装着できるタイプにすれば持ち運びの手間も省くことができ、性能・取り回しの良さにおいても優秀。

環境音も収録ができるので、外での撮影をする企画系のYouTuberや手元の音も収録することの多い料理系動画に需要の多いマイクです。

カメラ外付けマイクで紹介しているものも全てガンマイクなのでチェックしてみてください。

「企画系動画を撮りたいけどガンマイクはちょっと高い・・・。」という場合には比較的安価で手に入りやすいピンマイクも人気。また、カメラから離れた場所で動く場合にもピンマイクの方がオススメです。

 

BY-MM1(BOYA)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥3,680~
PC接続は勿論のこと、スマホやカメラにも使用可能のガンマイクです。小型で持ち運びにも向いています。スマホの動画撮影モードでは作動しないので注意してください。

 

VIDEOMIC RYCOTE(RODE)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥18,436~
カメラやレコーダー向けに設計されており、コンデンサータイプのマイクで音質も高品質。ノイズ除去機能も備わっているので、ライブやスポーツ観戦の録音にも向いています。

 

MKE400(SENNHEISER)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥21,037~
高級オーディオメーカーのゼンハイザーが作成した音にこだわったガンマイク。音質は勿論のこと、小型で手軽に持ち運びできる点や、マイク感度の選択、単4電池1つで300時間使用できるなど使い勝手も抜群です。

 

【ピンマイク】企画系で出費を抑えたい・解説系

企画系動画を撮りたいけれど、ガンマイクはちょっと高い…。

そんな時はピンマイクも視野に入れてみましょう。

口元の音を拾うタイプなので声のみを録りたい場合や、解説系の動画を投稿したい時、またカメラから離れた場所で何かする時にもピッタリです。

比較的安価で手に入りやすく、動いても口とマイクとの距離が変わらないので一定の音量で収録ができます。

顔出し系の動画だとピンマイクも映ってしまうので、それが気になるようであれはガンマイクも視野に入れてみてください。

 

ECM-CS3(SONY)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥1,562~
国内の有名電気機器メーカーSONYから出ているコンデンサー型ピンマイク。ステレオ収録ができ、相互に電流を送れるタイプの録音機器(スマホなど)に使用すれば身軽に持ち運びができます。

 

コンデンサーピンマイク(MAONO)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥2,980~
6メートルもの接続ケーブル付きなので、録音機器が遠い場所にあっても余裕で接続ができます。クリップ付きなので好きな位置に固定が可能。対応機器もPCからカメラ、スマホと豊富です。

 

WM-03V(WEISRE)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥6,068~
楽天市場の口コミでは受信機から15m離れても使えるとの報告が上がっています。ピンマイクと送信機がそれぞれ2つずつセット内容に含まれているので、2人での同時使用が可能です。電源が9v角型電池であることと、スマホやボイスレコーダに直接差して使用できないこと、受信機からオーディオ機器にデータ送信するためのケーブルが同梱されていない点などに注意してください。

 

【ヘッドセット】ゲーム実況系

ゲーム実況など、音声を聞きながらの自分の声を収録したい場合にはヘッドセット型のマイクがオススメ。

ピンマイクと同じくマイクとの距離感が一定なので、カメラから離れても音声が途切れる事が無く、音声レベルの編集などもしやすいです。

価格もピンマイクと同じく、お手軽なものから本格的な機能を搭載している機種まであるので自分の環境に適したものを選べます。

 

G2000(ARKARTECH)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥3,280~
PS4 PSvita PC iOS Androidなどのデバイスで使用可能です。マイクの位置や音量も微調節できノイズキャンセル機能も搭載。重さ340gと軽量で長時間使用していても疲れにくい設計となっています。

 

KRAKEN 2019(Razer)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥9,980~
ヘッドセットの人気メーカー『レイザー』の有線タイプ。ヘッドバンドのパットの厚みで長時間装着しても疲れにくく、着圧も適度なのでメガネを掛けていても使用できます。マイク機能もカーディオイド型の指向性を採用しているので、雑音を排除し自分の声をクリアに収録できます。

 

HyperX Cloud Alpha(Kingston)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥11,220~
プロも使用するキングストンの高性能モデルのヘッドセット。軽量・付け心地抜群なのは勿論のこと、マイクは取り外し可能なので、通常のヘッドホンとしても使用可能。またイヤーパッドも取り外し可能で清掃も楽に行えます。人の声の周波数域が強調されるようになっているので、会話もクリアにしっかり集音できます。受信音も足音・距離感が正確に把握できる高音質です。

 

【コンデンサーマイク】歌・朗読・Vtuber系

ダイナミックマイクと同じく歌を収録する時に使用されることが多く、プロのアフレコやラジオ収録にも使用されています。

声の収録に特化したタイプのマイクで、メーカーや機種によって音の個性が大きく分かれるのが特徴のマイク。

歌や朗読・Vtuberなどの動画で重宝されています。

繊細な構造となっていて手で持つとノイズが発生してしまうので、マイクスタンドを使用するようにしましょう。

またコンデンサーマイクをPCに繋げるにはオーディオインターフェースが必要になります。

もしマイクスタンドとオーディオインターフェースが手元にない場合には、必要な物がセットになっている初心者スターターキットがオススメです。

 

BM800(Voilamart)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥3,035~
ポップガードやケーブル、マイクアームスタンドまで揃ったお得なセットです。オーディオインターフェースはセット内容に含まれていないので別途用意してください。USB型のサウンドカードが同梱されているので、オーディオインターフェースを持っていなくてもすぐに使い始められます。

 

AT2020(オーディオテクニカ)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥10,780~
そのままの音を再現できる高性能コンデンサーマイク。カラオケ店のレコーディングルームにも設置されている、クセが無く素直な音を返してくれるコンデンサーマイクです。手頃な価格でありながら長年使用できる性能を搭載しています。

 

HX-MICQC-BK(Kingston)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥16,200~
オーディオインターフェースの接続がいらない、PCに直接挿せるタイプのコンデンサーマイクです。指向性(音の収録方向)も切り替える事ができる万能選手。歌の収録に使用する場合はブランドオーディオメーカーのマイクのものに比べると音質が劣りますが、朗読やトークなど様々な用途に使いたいのであればこれ1本でまかなえます。

 

 
NT2-A(RODE)
 
サウンドハウス

¥27,800~
指向性を3段階で切り替えでき、ローカットにも対応した高性能コンデンサーマイクです。音質は声はもちろんのことピアノ・ギターなどの楽器もハッキリとした輪郭で収録できます。上記の商品リンク先のページにテストサウンドが載せられているのでチェックしてみてください。

 

nanaやポケカラなどのカラオケアプリでよく遊ぶ人やスマホからライブ配信をよくするという人は、下記記事で紹介しているスマホでも使えるオーディオインターフェースや手軽に使えるスマホ直づけマイクなどもオススメです。

nanaのおすすめマイク8選!コンデンサーマイクやスマホで使えるオーディオインターフェースも紹介
数あるカラオケアプリの中でもその自由な使い勝手や伴奏バリエーションの多さから大人気のnana。 nanaユーザーは皆スマホやタブレットから録っているはずなのに「この人の録音の音質きれい!」と感じるユーザーに出会ったことがある人も多いのでは...
indoor-asobi.com
 

【バイノーラルマイク】ASMR・立体音響系

ASMR・立体音響系を目指すならこれ一択!

息づかいまで録音でき、ヘッドホンやイヤホンを付けて視聴すればまるで隣りに居るかのような音が楽しめます。

左右の音の音量やバランスが違うので、立体音響をメインにしていない動画ではモノラルモードに切り替えるのを忘れないようにしましょう。

他のマイクに比べ高価なものが多いですが、手先が器用な人であれば自作もできます。

(※下記の参照動画を視聴する際にはステレオオーディオ環境で閲覧してください。)


CS-10EM (Roland)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥8,427~
こちらはイヤホンタイプのバイノーラルマイクです。装着したまま録音を行えば自分が体感した位置の音を収録することができ、視聴者に疑似体験のような感覚を伝えることができます。距離感や環境音までしっかりと表現できます。付属の風防が外れやすいという評価があるので、装着時にはしっかりとついているか確認して使用してください。

 

DR-07X(TASCAM)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥13,964~
ステレオマイクが左右に2本ついているレコーダー型マイク。マイクの向きを内側と外側に切り替えられるので、バイノーラルマイクとしても一方方向のマイクとしても使用できます。レコーダー内に録音機能が内蔵されているので、収録したものをすぐに確認できる他、ゲインなどの調節もこれ1本で行えます。

 

 
Free Space(3Dio)
 
J.TESORI(専売サイト)

¥63,800~
Free Spaceシリーズのスタンダードバージョンです。数少ないバイノーラルマイクの有名機種で、そのリアルな音質は群を抜いています。更にリアルさを追求したFree Space Pro llなども出ているので、興味があればJ.TESORI公式サイトをチェックしてみてください。ネットでの完全予約制購入となっており、商品リンクに移動した先のページ下部にある「Free SpaceシリーズORDER」から入力フォームに進んで注文ができます。

 

おまけ1:様々な用途に使える!(ダイナミックマイク)

マイクと聞いてまず一番に思い浮かぶのはこの形ではないでしょうか。

テレビの司会者や報道陣が使用するタイプのマイクで、マイクを向けた方向の音のみを拾うようになっています。

雑音が入りにくいので小さなお子さんがいる人や、騒がしい場所で録音したい時に活躍します。

動画撮影の他にも歌やトークにも使える万能型なので、1つ持っていると様々な用途で活躍するでしょう。

また他のマイクに比べ丈夫に作られているので、ある程度の衝撃なら壊れにくい傾向があります。

マイクとの最適な距離が拳一つ分くらいと近距離なので、顔出しをしないタイプの動画に向いています。

 

P5S(AKG)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥5,938~
高音域も綺麗に拾い、近距離の大音量でも音割れしにくいです。前に押し出す感じは控えめなので、ラップやコーラスなどをさらっと入れる時や、楽器などに使用する際に特に活躍します。こもりがちな声質もクリアに表現してくれます。音を拾う角度が狭いので一定の距離と角度を保つように注意してください。

 

SM58(SHURE)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥14,080~
「ゴッパー」の愛称で知られ、ボーカルマイクの基準になっているダイナミックマイクです。ライブハウスなどに備え付けされている事の多い人気のマイク。ライブにマイクを持参する場合にこちらを使用すればPA関連の調節もスムーズになるでしょう。歌の収録の際に程よい押し出し感と輪郭を兼ね揃える定番のマイクです。

 

E945(SENNHEISER)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥20,140~
ダイナミックマイクとは思えないほどのナチュラルでクリアな音質。歌のジャンルで特に人気で、超単一指向性の特徴を生かし使用すれば様々な表現を行うことも可能です。高音域の美しさと伸びの良さは特に目を見張る物があります。中音域も温かみのある音質で、低音域もきめが細かくボーカルマイク至高の一本です。

 

おまけ2:手軽にセットできる!(スマホ外付けマイク)

スマホのイヤホンジャックに差し込めばすぐに使用できるタイプでオーディオ機器に詳しくない人でも扱いやすいです。

めんどくさがりさんや動画撮影以外にもプライベートで使いたい時などにうってつけ。

初めて投稿するのであればまずは試しにこのタイプのマイクから始めてみるのもいいかもしれません。

 

コンデンサーマイク(Plaisiureux)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング
 

¥2,980~
スマホに使えるコンデンサーマイク。スマホ側への差し込みプラグは3.5mmステレオミニプラグ(従来のイヤホン差し込み口)なので、iPhoneやイヤホンジャックがUSB Type-C型のスマホの場合変換ケーブルを別途用意してください。ポップガード・専用マイクスタンド・接続ケーブルもセットになっているのですぐに使い始められます。

 

XO-V001(Ashuneru)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング

¥6,543~
ピンマイクタイプなのでスマホをポケットなどに入れれば手ぶらで持ち運びができます。360°全方向の音を拾えるので野外での自然音の収録も可能です。感度が高めなので騒音の多い場所では避けた方がいいでしょう。スマホとの接続部分はステレオミニプラグなので、iPhoneやUSB Type-C型スマホを使用している場合、お手持ちの機種に合った変換プラグを別途用意してください。

 

iQ7(ZOOM)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング
 

¥9,900~
ステレオ収録のできるスマホ用コンデンサーマイク。ケーブルを必要とせず、そのままiPhoneの充電口に先込めます。専用スマホアプリ「Handy Rec.」を使えばパンポットやEQまで細かく設定できる様になります。充電口の向いている方向がマイクの音声入力方向となっており、スマホ画面を見ながらの録音には向いていないので注意してください。差し込み口がiPhone用のライトニング端子になっているので、Androidを使用している場合には変換プラグを用意してください。

 

おまけ3:持ち運びに便利!(カメラ外付けマイク)

現在カメラを持っているならカメラに装着できるタイプのものもオススメです。

持ち運びやセットにかかる手間も減らせ、すぐに動画撮影に取りかかることができます。

サイズや性能は機種によってまちまちなので、自分の撮影スタイルに合う物を選びましょう。

ガンマイクで紹介した物もカメラに外付けできるので参考にしてみてください。

CVM-VM10II(COMICA)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング
 

¥5,275~
単一指向性のモノラルガンマイクで、マイクを向けている方向の音のみを拾います。ショックマウント・ウインドスクリーン・ウインドマフもセットになっているので、風の音にも強く野外でも使用可能と評判です。

 

VideoMicro(RODE)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング
 

¥7,720~
形状も小型で42gと超軽量なので持ち運ぶ際にも便利です。ショックマウント・ウインドスクリーンも同梱されており、カメラや接続機器から電源を供給するので電池も必要としません。風の音に弱い傾向がありますが、単一指向性で遠くの音まで拾えるモノラルマイクなので、主に室内収録を使用する人にはコスパが良いと評判を受けています。

 

VideoMic Pro+(RODE)

posted with カエレバ
 
楽天市場
Yahooショッピング
 

¥34,430~
多くの有名YouTuberも使用する鉄板のカメラマイク。コンデンサーマイクのためクリアな音質で周囲の音を余すことなく収録できます。一つ前のシリーズVideoMic Proとの違いはカメラ起動時に自動起動できる点やノイズ抑制機能が充実している点です。風切音やホワイトノイズも抑制されており、プロお墨付きの1本となっています。

 

おまけ4:大きい声が出せない場所ならコレ!(カバー付きマイク)

家族が寝静まった時間帯に録りたかったり大きい声を出せない時にはこちらのマイクが便利。

口元を覆うので、直に喋るよりも音量が抑えられます。

口を広げられる可動域が限定されてしまうので、トークや解説動画に向いているマイクです。

口ずさんだりハミング程度なら気持ちよく歌えますが、口を大きく開いて本格的に発声を行ったり、顔出し動画を撮りたい場合には不向きなので注意してください。

 

 一人deカラオケdx/AX-021

posted with カエレバ
 
楽天市場で探す
 

¥4,900~

次へ
123
音楽
YouTube道具音楽まとめ
\ この記事をシェア! /
TwitterFacebookLINEコピー
\ Twitterもよろしくお願いします/
インドアあそび.com
インドアあそび.com

関連記事

音楽

奥華子に似てるテイスト女性歌手10選!カラオケで歌いやすい曲も紹介

映画"殺さない彼と死なない彼女"の主題歌『はなびら』や"時をかける少女"の『ガーネット』『変わらないもの』などで有名なシンガーソングライターの奥華子さん。 透き通ったまっすぐな歌声が人気のアーティストです。 今回はそんな奥華子さんファン...
音楽

nanaのおすすめマイク8選!コンデンサーマイクやスマホで使えるオーディオインターフェースも紹介

数あるカラオケアプリの中でもその自由な使い勝手や伴奏バリエーションの多さから大人気のnana。 nanaユーザーは皆スマホやタブレットから録っているはずなのに「この人の録音の音質きれい!」と感じるユーザーに出会ったことがある人も多いのでは...

新着記事

「鬼滅の刃」制作会社ufotableの作画がスゴイ!神作画シーンや過去作品は?
2021.08.08
クトゥルフ神話TRPGのルルブは必要?7版・6版の違いや無いとダメな理由は?
2021.01.012021.08.01
nanaのおすすめマイク8選!コンデンサーマイクやスマホで使えるオーディオインターフェースも紹介
2020.10.242021.08.01
UQモバイルの口コミ・評判とデメリットまとめ!実際に使った使用感も紹介
2020.10.022021.07.31

人気記事

nanaのおすすめマイク8選!コンデンサーマイクやスマホで使えるオーディオインターフェースも紹介
2020.10.242021.08.01
クトゥルフ神話TRPGのルルブは必要?7版・6版の違いや無いとダメな理由は?
2021.01.012021.08.01
【ジャンル別】YouTube用おすすめマイク33選!有名YouTuber使用マイクも紹介
2020.05.092021.08.01
奥華子に似てるテイスト女性歌手10選!カラオケで歌いやすい曲も紹介
2020.03.242020.10.03

カテゴリー

  • ゲーム
  • その他
  • 映画・アニメ
  • 本
  • 音楽
すわろー
\ Twitterもよろしくお願いします/
インドアあそび.com
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
© インドアあそび.com
タイトルとURLをコピーしました